イベント
1月 |
初詣2014年1月 ![]() 通所リハビリに通われている利用者様と一緒に戸塚区にある春日神社へ初詣に行きました。 ![]() |
---|---|
2月 |
節分2014年2月3日(月) ![]() 赤鬼・青鬼になったスタッフに笑顔で新聞玉をぶつけています。
鬼退治をしている利用者様の笑顔をみるスタッフの心にも福がきます。 ![]() ![]() ![]() 沢山の雪が降ったあと可愛らしいゆきだるまができました。
![]() |
3月 |
ひな祭り2014年3月3日 施設のエントランスには大きな雛壇を飾り お食事は手作り献立表と一緒に おひなさまの前でスタッフもにっこり「ハイ、チーズ♪」 おやつは桜餅 |
4月 |
お花見お天気のよい桜満開の日に利用者様とスタッフで『お花見』に出かけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
5月 |
バラ園バラを見に【バラ園】へ行きました ![]() ![]() ![]() ![]() |
6月 |
クラブ活動利用者様が普段参加されている ![]() ![]() こまかい手作業の手芸では、袋やぬいぐるみなど ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7月 |
七夕![]() 泉ヶ丘幼稚園の皆さまが歌を披露しに来てくれました
歌に手拍子、帰りは握手 皆さま笑顔で楽しまれていました ![]() ![]() |
8月 |
納涼祭2014年8月3日(日) 今年も猛暑でしたがたくさんのご家族様が来所してくださり盛大に納涼祭が行われました ![]() ![]() 第1部は、【長後このみ会】様によります盆踊り利用者様もスタッフも一緒に踊っていました ![]() ![]() はっぴ姿の施設長も楽しそうです ![]() ![]() 第2部は、利用者様とご家族様ご一緒に【プチ・スィーツバイキング】食堂の調理師さんが美味しいスィーツを皆様に心を込めて沢山作ってくれました ![]() ![]() ![]() ![]() |
9月 |
敬老会2014年9月14日(日) 入所されていらっしゃる利用者様の中で古希(70歳)から百寿(100歳)の方22名に長寿表彰させていただけました ![]() ![]() 【100歳】を迎えられた方が2名いらっしゃいました ![]() ![]() 今年も【籐明会】様に唄と三味線演奏を聴かせていただきました ![]() ![]() 皆さま、おめでとうございます フルート演奏2014年9月18日(木) ![]() プロのフルート奏者による演奏会を開催しました ![]() ![]() 大正琴演奏会2014年9月19日(金) 毎月定期的に大正琴の演奏を【カトレア会】の皆さまがボランティアで来てくださいます ![]() ![]() |
10月 |
演奏会2014年10月5日(日) ![]() 【アロハサウンズ】様
今年も演奏、踊り、歌を披露しに来ていただきました 利用者様の首にも花飾りがかけられていますね ![]() ![]() 百歳お祝い2014年10月6日(月) 今年、百歳を迎えられましたお祝いにエスポワール和泉よりご家族とのお食事会を開催させていただきました 管理栄養士が素敵なおめでたい料理を考えてくれました ![]() ![]() 内閣総理大臣から頂いた銀杯で乾杯のさかずきを交わし皆さまから笑顔がこぼれます ![]() ![]() 皆さまの笑顔で元気を頂きました |
11月 |
ふるさとまつり2014年11月12日〜14日 ![]() 横浜市泉区役所1階ホールにて、【ふるさとまつり】が開催されました
利用者様がクラブ活動で作った作品を沢山出展しました 地域の方々から作品へのお褒めの言葉を頂き、利用者様も次回の作品出展を励みに日々活動しております ![]() ![]() |
12月 |
クリスマス会2014年12月13日(土) 晴天の土曜日、約80名様のご家族様が来てくださいました ![]() ![]() 車いすと台車で作った【馬車】で利用者様の所へとサンタクロース施設長がプレゼントを届けました ![]() ![]() 相談員もサンタクロースとトナカイになり利用者様へプレゼントを届けに 第二部は泉区民の方による【連合聖歌隊】皆さまがたくさんの素晴らしい歌をプレゼントしてくださいました ![]() ![]() プレゼントをもらうのは、誰だって嬉しいものですね ![]() ![]() 4Dユニットの利用者様手作りのステンドグラスとクリスマス飾りがとても綺麗です ![]() ![]() 第三部はお部屋に戻りスイーツバイキングです ![]() ![]() 利用者様もご家族様もとても美味しいと喜んでいただけました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来年のイベントも楽しみです |